教員公募

教員公募

講師(任期付・テニュアトラック)、准教授または教授募集:ミクロ経済理論

1.職種 講師(任期付・テニュアトラック)、准教授または教授
2.部署名 一橋大学大学院経済学研究科
3.研究分野 大分類 社会科学 小分類 経済学 詳細:ミクロ経済理論
4.募集の背景 一橋大学大学院経済学研究科において、ミクロ経済学の理論分野に関する研究・教育を担当する講師(任期付・テニュアトラック)、 准教授または教授を募集する。
5.募集人員 1名
6.担当科目 (1) 大学院および学士課程におけるミクロ経済学の理論分野に関する講義を主に担当する。特に、ミクロ経済学の大学院コア科目を担当する場合がある。
(2) 下記の9にある勤務形態[I]の場合は、原則として講義8単位を担当し、ゼミナールは担当しない。勤務形態[II]の場合は、講義6単位と学部および大学院のゼミナールの担当が標準である。
(3) その他、学内各種委員など(入試業務を含む)を担当する。

(注:講義単位について)通常の講義は1コースにつき2単位である。2単位コースは13コマの授業(週2コマとすれば6.5週間)からなる。授業時間は1コマあたり105分である。
7.応募資格 (1) 博士またはPh.D.学位の取得者、または取得見込みの者。ただし、後者の場合、発令日から3ケ月以内に博士またはPh.D.学位を取得しなくてはならない。
(2) 英語による講義が可能なこと。
(3) 准教授または教授の場合は、各種委員会等の学内業務に日本語で対応できること。
8.採用予定 2024年4月1日以降(応相談)
9.勤務形態 [I]常勤(任期付・テニュアトラック)の講師、もしくは、[II] 常勤の准教授または教授
上記[I]の場合、当初任期は5年間。再任審査に基づき、2年間に限って講師としての再任が可能。当初任期中あるいは再任任期中に通常任用(テニュア)審査請求を1回限り行うことが認められ、審査に合格した場合には、任期の定めない(通常任用の)准教授に切り替わる。
上記[II]の場合、任期の定めはない(通常任用)。
10.応募期限 2023年9月30日(土)必着
11.提出書類 (1) 勤務形態[I]常勤(任期付・テニュアトラック)講師、[II]准教授、または教授への応募かを明記したカバーレター
(2) 履歴書および研究業績一覧(査読つき学術論文が区別できる様式にすること)
(3) 講師に応募する場合は指導教員、またはそれに準じる者の評価書3通(博士学位取得見込みの者は博士論文の進捗状況に言及した評価書)。准教授・教授に応募する場合は推薦者3名の氏名と連絡先。
(4) 博士学位取得者はその証明書 学位取得見込みの者は博士課程の成績証明書を提出し、また指導教員(または学位論文審査の主査)による評価書に博士論文の進捗状況を明記してもらうこと。
(5) 主要論文(講師は1篇、准教授・教授は3篇まで)の電子ファイルを各1部

なお、提出書類は原則として返却しない。
12.選考方法 書類審査の上、本学におけるセミナー(オンラインまたは対面開催)での研究発表と面接により選考する。
13.書類提出先 すべての書類を一つのpdfファイルにまとめたものをメールアドレス に添付ファイルで送ること。その際、件名には「ミクロ経済学教員応募」と明記すること。評価書については執筆者より に直接送ってもらうよう手配すること。
14.連絡先 E-mail : 
(E-mail以外の問い合わせには回答できない。また、E-mailの件名に「ミクロ経済学担当教員採用に関する問い合わせ」と明記すること。)
15.備考 ※一橋大学では日本語職名「講師」、「准教授」および「教授」は、 英語職名「Assistant Professor」、「Associate Professor」および「Professor」にそれぞれ該当します。
※一橋大学では、男女共同参画を積極的に推進しています。詳しくは、男女共同参画推進本部のURLをご覧ください。
https://www.hit-u.ac.jp/sankaku/
※応募書類により取得した個人情報は、採用者の選考及び採用後の人事・給与・福利厚生、健康管理、労務、衛生、入退職、学内システム及び施設の利用管理に関する業務、障碍者雇用状況の報告並びに統計調査を行う目的で利用するものであり、この目的以外で利用又は第三者に提供することはありません。ただし、この目的遂行上必要な場合は、本学と機密保持契約を締結した外部機関に取扱を委託する場合があります。
※面接等会場までの交通費およびオンラインにかかる通信費は応募者の負担とします。
※大学構内は指定喫煙場所以外全面禁煙です。