教員紹介

無藤 望(むとう のぞむ)

主な研究テーマ

ゲーム理論、ミクロ経済理論、メカニズム・デザイン

講義およびゼミナールの指導方針

講義では、ミクロ経済学やゲーム理論に関して、応用を意識しながら基礎を確実に固めることを目標としている。学部ゼミナールでは、ミクロ経済学やゲーム理論に関する基礎的知識を前提として、それらを応用する対象としての社会経済への理解を深め、理論分析で重要となる高度な論理的思考力を身につけることを目標としている。さらに、プレゼンテーションやディスカッションを通じて、自身の考えを他者にわかりやすく伝えられるようになることも重要な目的である。大学院ゼミナールでは、自身の研究テーマを設定し、それに関連する文献を読みながら、最終的な論文執筆へつなげていけるよう指導を行う。

教員HP
https://sites.google.com/site/nozomumuto/
E-Mail